刺繡起源於針花邊、印花工作,以三邊縫線完成立體圖案,《大塚あや子的立體刺繡案例步驟書》作者大塚あや子詳細教學 35 種花卉、昆蟲、動物等立體刺繡案例,詳細解說縫線與針法等製作方式,是一本適合刺繡學子參考與應用的工具書籍。
立体の刺繍-スタンプワークの作品集
ニードルレースが起源の刺繍、スタンプワークは、針で糸を編むように刺してモチーフを立体的に仕上げます。
花や昆虫、動物など全35点の作品を掲載。
ステッチの仕方の写真解説つきです。
■作者
大塚あや子
1950年福岡県に生まれる。
日本刺繍・欧風刺繍の刺繍家である母の元で幼少の頃より刺繍に親しむ。KLMオランダ航空にて客室乗務員を経て、刺繍講師の資格を取得し、2005年4月に直接指導による刺繍教室「Embroidery Studio ECRU」を開講。最近脚光を浴びている、スタンプワークや、シュヴァルム刺繍などの技法を日本に紹介した。
刺繍の普及、後進の育成に努めるかたわら、広告制作やテレビ出演、雑誌、著者本・監修本等の書籍を出版するなど幅広い分野で活動している。
著著「大塚あや子の白糸刺しゅう」(NHK出版)、「大塚あや子の花刺しゅう」(高橋書店)、「白い糸の刺繍」(日本ヴォーグ社)ほか多数。
書籍屬性 [作者] 大塚 あや子 (著) [出版社] X-Knowledge [圖書書號/ISBN] 978-4-7678-2476-5 [出版日期] 2018 [書籍頁數] 103 [裝訂方式] 平裝
用戶評論(共0條評論)
- 暫時沒有提問^_^...
![]() |
台北總公司地址:台北市復興北路15號14F17室 Tel: 02-27773020E-mail: sungoodbooks@gmail.com Total running 39 query, 0.054948 sec,online 547 ,Gzip disable,Buffer 3.391 MB © 2005-2022 設計書籍供應書店-桑格文化有限公司 版權所有,並保留所有權利。 | |